レアジョブとバーチャル英会話!?どっちがおススメ??
格安オンライン英会話のレアジョブと、バーチャル英会話教室の2つのオンライン英会話で悩まれている方もいるようですが、ではどちらのオンライン英会話の方がおススメなのでしょうか。
これはレアジョブとバーチャル英会話教室の二つのスクールの特性が大きく違うため、それぞれのオンライン英会話でおススメの人は違うといえるでしょう。
レアジョブがおススメな人って??
格安料金で毎日レッスンが楽しめる、大手オンライン英会話のレアジョブは料金をできるだけ抑えつつ、毎日レッスンを受けるのにおススメのオンライン英会話でしょうか。費用をかけずに多くの英会話レッスンを受けられるのが特徴になります。
ただ、1ヶ月間レアジョブでレッスンを体験した感想でもお書きしましたが、これまで英会話を経験したことの無いような英会話初心者の方にはあまりおススメできないかなとも思います。
バーチャル英会話がおススメな人って??
バーチャル英会話の最大の特徴はネイティブスピーカーや日本語と英語の両方で対応可能のバイリンガル講師とのレッスンを比較的安い料金で受講できるという点でしょうか。
通常、ネイティブ講師やバイリンガル講師のレッスンを受けようと思うと(人件費の問題で)料金がかなり高くなってしまうのですが、バーチャル英会話の場合はグループレッスン(2~4人の生徒と同時にレッスンを受ける)のため、一人の生徒が負担する料金が軽減されているのでしょう。
しかし、1レッスン45分とマンツーマンレッスンの25分に比べて長くレッスン時間が設定されていますが、グループレッスンの場合どうしても一人の話す時間が短くなってしまうのがバーチャル英会話のデメリットといえますね。
レアジョブとバーチャル英会話…どっちを選ぶ?
レアジョブは25分のレッスンの間、比較的不自由なく話せるような英会話中級者以上の方におススメでしょうか。レアジョブには会話教材も多く、すでに英会話経験がある程度あり、思う存分英会話を行なえる方にはおススメのオンライン英会話です。
一方バーチャル英会話はまだ英会話に慣れていないので先ずはバイリンガル講師とのレッスンで英会話に慣れたい、という英会話初心者の方や、「ネイティブ講師のレッスンを安い料金で受講したい!」と考えている方におススメですね。
それぞれのオンライン英会話で特性が違いますので、それぞれに合わせたオンライン英会話を利用していただければと思います。
関連記事はこちら!
タグ:バーチャル英会話教室, レアジョブ