チームが辿ることになる5つのステージって?(Bizmates7日目)
さてではBizmates(ビズメイツ)のレッスン7日目です。
今回のレッスン内容は前回のレッスン(Applying project management)と少し共通点がありますが、Understanding team management、つまりチームを管理するためのマネジメント技術というわけですね。
つまり前回からレッスン内容では「Project」について学びましたが、今度はそのProjectを実行する「Team」について学んでいくということになります。
Understanding team management
さて、今回のSeeパート(例文)は、前回のレッスン中でproject managerとして具体的に何をすべきか理解したYasuはリーダーとしてprojectを進めていくわけですが、チームメンバーどうしで仲間割れしたり、あるメンバーがYasuの代わりにproject managerのポジションを奪おうとしたり、チーム内でのトラブルが発生しているためFrankに助けを求める、というシーンから開始されます。
(Bizmatesのテキストの流れについてはこちらで解説しています→オンライン英会話のBizmatesに登録!そのレッスン内容とは?)
しかしこの話を聞いたFrankは「それって普通じゃない??」と、特にあわてている様子もありません。そこからFrankはYasuに「チームが辿ることになる5つのステージ」について知っておくようにアドバイスします。
「チーム結成当初は誰しもが互いに”気を遣いあって(Forming stage)”礼儀正しくしているけど、そのうち互いの嫌なところに気がつき始めて”けんかしたり(Storming stage)”してしまう。」(このFrankのアドバイスに「それが正に今起こっていることだ!」とYasu)
「でも、その状況は長くは続かない。すぐにチームメンバーは”互いに理解(Norming stage)”しはじめ、そして再び結束したチームは”最高のパフォーマンス(Performance stage)”を発揮し始める。」とFrankは言います。
そしてprojectが終了すると共に、チームも”解散(Adjourning stage)”するというわけですね。
ここでSeeパートが終了。次のTryパート(質問コーナー)では「あなたは会社でどのような職業訓練を受けましたか?」というような質問を受け、Actパート(実践コーナー)では「あなたがこれまで関わってきたproject(学校、会社、なんでもOK)の中の一つを例に出し、先程のような5つのステージを辿ったかどうか?」について説明する、というのがその内容でした。
今回のレッスンの感想
もちろん、私もこれまで様々な”チーム”と呼べるものに所属して何度も”Storming stage”に関しては味わってきました。(Performance stageまで行ったことはそんなに無かったと思いますw)
ただ、私の場合、そのStorming stageがYasu と同じように悪いことだという認識をしていました。
なので今回のレッスンで「あ!あれって必要な作業だったんだ!」と、なんとも拍子抜けしたというか。
目の前で仲間同士が互いに罵り合ったり、けんかしてたりすると、「止めなくちゃ!」って思うじゃないですか。そしてできるだけ二人を関わらせないようにしたりして争いごとが無いように手をうったり…
でも、「そうやってチーム同士でぶつかりあっていいんだよ!」と言われるとそうなんだ…ってなりますね。
先程「Performance stageまで行ったことがそんなに無い」と言いましたけど、もしかするとこれが原因だったのかも知れませんね。
あまりに”放ったらかし”というのはいかがなものかと思いますが、ある程度チームでの衝突というのも必要なんだな…と学べただけで「本当に受けてよかった!」と思えたレッスンでした!
では今回は以上です。失礼いたします。
次のレッスンを確認する↓
Bizmatesの全レッスンまとめ
- オンライン英会話のBizmatesに登録!そのレッスン内容とは!?
- 終わらなかったレッスンは持ち越し!Bizmates2日目
- Stress managementについて学ぶ!~Bizmates3日目
- どのようにしてストレスに対処するか学ぼう!Bizmates4日目
- Ptoject managerについて学ぼう!Bizmates5日目
- Projectを成功させるためにはどうすればいい!?Bizmates6日目
- チームが辿ることになる5つのステージって?Bizmates7日目
- Teamをどうやって一つにまとめるのか!?Bizmates8日目
- Career managementについて学ぶ!Bizmate9日目
- 10レッスン目は復習&ロールプレイ!Bizmates10日目
- BizmatesのOther Programで電話対応レッスン!
- BizmatesのOther programsでsmall talkレッスン!
- BizmatesのOther programsでミーティングレッスン!
- 英語のプレゼンで構成を考えるときのコツって!?
- 英語のプレゼンの出だしで気をつけることって!?
- 英語のプレゼンの話し方で気をつけることって!?
- Bizmates講師の評価!おススメの講師は誰!?
- 1ヶ月レッスンを受けたBizmatesの感想&評価は!?