初心者には難しい!?レアジョブ1ヶ月体験の感想&評価!
(2015年11月17日に内容を修正しました!)
当サイトで、オンライン英会話で最も人気のスクール(ランキング)で2位としてご紹介させていただいているレアジョブで1ヶ月間、レッスン回数でいうと20回ほど毎回違う講師とレッスンを受講してみました。
レッスン回数については何千回という人に比べるともはやすずめの涙といえなくも無いですが、私なりに体験して感じたレアジョブの評価や感想について書いていきたいと思います。
というわけで早速レアジョブの評価についてですが…25分のフリートークを楽しむことができる英会話経験者にはおススメですが、逆にこれまで英会話を行ったことがなく、英会話に慣れていない英会話初心者には難しい…というよりいくつか注意すべきことがあるように思います。
では英会話初心者がレアジョブでレッスンを受けるときにはどのような点に注意すればいいのでしょうか。英会話経験者におススメの理由と共にご紹介していきたいと思います。
ちなみにレアジョブのオススメ講師が知りたいだけの方の場合、下記の目次内の[質の高い講師もちゃんといる!(オススメの講師も紹介)]をクリックしていただければ記載箇所に飛べます。
目次
英会話初心者がレアジョブでレッスンを行なうときに注意すべき点とは?
レアジョブでのレッスンで英会話初心者が注意すべき点は主に下記の2点です。
- 講師の質に差がある
- 初心者向けにおススメの教材が少ない?
理由1.講師の質に差がある
オンライン英会話で講師の質が違う理由 でもご紹介していますが、レアジョブのような格安オンライン英会話の場合、講師一人ひとりのレベルに差があります。つまり、講師の中にはあまり講師としての適正があるとは思えないような講師もいるということです。
もちろん、そのような講師は少数派です。今回レアジョブで体験した多くの講師の方は素晴らしいと感じる方や、そこまでいかなかったとしても十分満足はできるような方ばかりでしたので。
ただ、当然ながら英会話初心者の方にこのような適正とは思えない講師はおススメできません。もちろん、それは英会話中級者・上級者でも同じですが、初めだからこそより丁寧に教えてもらいたい英会話初心者にとってはなお更です。
このため、英会話初心者がもしレアジョブでレッスンを受ける場合は講師選びについては十分注意していただければと思います。(オンライン英会話での講師の選び方についてはオンライン英会話で講師を選ぶときの⑤つのポイント も参考にして頂ければと思います。
また、レアジョブは格安オンライン英会話の中でも日本語講師が比較的多く在籍しているオンライン英会話でもあります。
(予約画面で[日本語]の欄を指定すれば、日本語講師に限定して検索可能です)
日本語対応が可能な講師は、これまで英会話経験があまり(全く)無く、いきなり英語オンリーでのレッスンに不安を抱えているような英会話初心者の方にはおススメできる講師になります。(もちろん、ずっと日本語に頼るのはどうかと思いますが…)
英会話初心者の方がレアジョブでレッスンを受ける場合、初めのうちはこのような講師を利用するのも一つの手かもしれませんんね。
理由2.初心者向けの教材が充実していない?
レアジョブには初心者向けの教材として…
- 入門教材 初級
- 日常会話 基礎
- 発音
- 文法
などが用意されていますが、レアジョブの文法教材に利用価値はあるのかでも解説しているとおり英会話に慣れていないうちから英語で文法を学ぶというのはなんだか非効率ですし、英会話初心者のうちは発音を気にするよりも、思いっきり話したほうがいいのではと思います。
発音を初心者のうちから学ぶべきかは人によって意見が違うかもしれませんが、要するにレアジョブには初心者向けにおススメできる教材が少ないかなと思います。
では英会話初心者にはどのようなレッスンがおススメなのかというと、DMM英会話の瞬間英作文トレーニングやなど、初心者でも行なえるスピーキングに特化した教材でしょうか。
英会話に慣れていないとついつい「これで本当に合っているんだろうか…」と気にしたりして、レッスン中のスピーキング時間(実際に英語を話している時間)がどうしても短くなってしまいますからね。レッスンの好き嫌いは分かれるかもしれませんが、英会話初心者の方がスムーズにレベルアップするためにはにでも英語を話す量を増やすことだと思っています。
レアジョブが「すでに英会話ができる人におススメ」の理由
ここまでレアジョブが初心者の方には難しい理由(というか注意点ですね)を解説してきましたが、では逆にレアジョブを利用する メリットとはどのようなものなのでしょうか?
レアジョブではこれまで累計25万人以上の生徒が授業を受けておりレアジョブ関連の書籍も数多く存在し、オンライン英会話スクールの中でもかなり認知度が高いです。
これほど多くの人に利用されているレアジョブで英会話を学ぶメリットはその人の数だけ存在するでしょうが、私が今回感じたレアジョブで英会話を学ぶメリットについて考えてみました。
講師の数が多い=好きな時間に予約が取れる
講師の数は全員で3000人(2015年時点)以上在籍していますのでレッスン予約が取りたい時間に講師がいないなんて事態は まず発生しません。
また、毎朝6時~深夜の1時まで開講、さらにレッスン開始5分前まで予約可能なので本当に好きな時間にレッスンが取れるスクールと思います。
オンライン英会話の中には1時間前までとかはザラだとしても、中には前日までに予約を取らなければいけないようなオンライン英会話もありますからね。それに比べ、予約の取りやすさに関してレアジョブは非常に優れているといえます。
会話用の教材が豊富
レアジョブの初心者向けの教材について先ほど解説しましたが、レアジョブの中~上級者向けの教材に関しては、非常に 種類が豊富でさまざまな会話を楽しみながらレッスンが受講できる と感じました。
たとえば私が今回体験してみた会話教材・Conversation Questions・Daily News Article などを利用しながらレッスンを行っていけば、飽きることなく定期的に英会話レッスンを 楽しむことができます。(上記のリンクをクリックしていただければ体験ページを確認できます)
特にDaily News Articleに関しては新出単語を学べつつニュース記事の内容についてディスカッションも行えるため非常にバランスのいい教材だと感じました。25分のフリートークが行なえるような方にはぜひ受けていただきたいレッスンです。
質の高い講師もちゃんといる!(オススメの講師も紹介)
また、レアジョブの講師の評判をネットで調べたりしていると…
- 「使っている文法がめちゃくちゃ」
- 「発音がなんか訛っている…」
- 「なんか雑談に付き合わされたばかりで何も学べなかった」
といった講師に対する不満が見つかり、事実私もレアジョブでレッスンで似たような内容の不満を感じた講師は確かにいました。
しかし、だからといってすべての講師がそうなのではなく
- 「発音がすごく綺麗」
- 「文法も完璧」
- 「わからない部分についてはわかりやすく教えてくれる」
という 素晴らしい講師もいました。しかも、そういった先生が珍しいなのかというとそうではなく「探せば結構いる」と感じています。
ちなみに、そんな素晴らしいと感じた講師の方たち(一部ですが)がこちら
- Jane.Gab先生
- AnnaMelly先生
- Addie.M先生
- Jkay先生
先生の検索の仕方は[レアジョブのレッスン予約画面]の[自己紹介内文のキーワード]に直接、講師名を打ち込めば検索可能です。(その際、[全講師]での検索、及び[条件欄]にチェックが入っていないことを確認してください。)
まとめ&英会話初心者におススメのレアジョブ利用方法とは?
今回のレアジョブの評価内容をまとめますと、先ず英会話初心者の方は…
- 講師のレベルに差がある⇒オンライン英会話の講師の選び方などを参考に丁寧に教えてくれる講師を探す!
- 初心者向けの教材が少ない⇒レッスン内容に満足できなければ違うオンライン英会話でレッスンを受けてみる!
など、レアジョブでレッスンを受ける場合はこのような点(&対処法)に注意して頂ければと思います。
また…
- 講師の数が多く、レッスンの予約がとりやすい!
- 会話用の教材が豊富!
- 質の高い講師もいる!
などの理由からすでに英会話経験のある英会話中級者の方には「毎日格安で好きな時間にレッスンをうけられるオンライン英会話」としてレアジョブはおススメといえるでしょう。
以上が今回の記事のまとめになります。1ヶ月間、レアジョブでレッスンを受けてみて感じたことを全て書き込んだので、やや長々とした内容になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとう御座います(*_ _)ペコリ
ただ、現状すでにレアジョブを利用していて、どうしてもお気に入りのレッスンが見つからない場合、先ほどもご紹介したDMM英会話の瞬間英作文トレーニングを使ってみてください。
上記のページでレアジョブ同様、DMM英会話を1ヶ月体験してみた感想を書いていますので、参考にして頂ければ幸いです(*_ _)ペコリ