レアジョブ英会話の『発音教材テキスト』を利用した感想
さて今回、レアジョブの「発音教材」を利用してみたのでその感想を書いていきたいと思います。
私もまだまだ発音に関しては完璧とは程遠い状態ですが、「とりあえずは相手に自分の意思を伝えらえる」ような状態にはあるので、最近ではそこまで発音に関して気にはしていませんでしたが…「そういえばオンライン英会話スクールで発音教材って使ったことなかったな…」と思いましたので、今回ちょっと使ってみることにしました。
/ʌ/ /ɑ:/ /e/ /æ/ /i:/ /ɪ/の発音チェック
今回使用してみたテキストは「Chapter 1 のUnit4(/ʌ/ /ɑ:/ /e/ /æ/ /i:/ /ɪ/)」です。発音の中でも「母音」に関するレッスンですね。
テキスト内容についてですが、最初に「発音をするときの口の中の舌の位置や唇の形が描かれたテキストが載っている」ので、分かり易いっちゃ分かりやすいですね。(ただ、若干絵が変な気もしますが…)
その後、今回選んだ/ʌ/ /ɑ:/ /e/ /æ/ /i:/ /ɪ/という発音が使われている単語や文章を、講師の後に続いて読んでいく、というだけのレッスンです。確かに初心者向きのレッスンではありますが、「発音を矯正したい」と考えているのなら初心者、中級者、関係なくおススメのレッスンですね。
レアジョブの発音教材の感想は??
レアジョブの発音教材には「口の中の舌の動き」がイラストとして載っていたり「発音時のワンポイントアドバイス」が書かれているので、1から発音を学ぶ場合でも発音方法を理解しやすいので「発音矯正レッスンを行うのにオススメ」の教材といえます。
あとちなみに、レアジョブでは「講師のカメラ使用が義務付けられていない」ので最初は「発音の練習するのに講師の画像なしでは厳しいのでは…?」と思っていたのですが、私が予約した講師の場合、発音教材のときはカメラをつけてくれました。
やっぱり、実際に口の動きを見ながらの練習じゃないと、発音練習の効果も半減してしまいますからね。さすがにそこは考慮してくれたのでしょう。
ちなみにこちらのページでまた違った「発音の矯正にオススメのオンライン英会話」と「オンライン英会話レッスンを利用しながら発音を矯正する方法」について解説していますので、発音の矯正に興味のある方の参考になるかと思います。