管理人:ヒロのプロフィール
こちらのページでは当サイトの管理人:ヒロのカンタンなプロフィールを紹介しています。
わたしが海外に留学を決めたのは大学生のとき。理由は「将来的にも使える英語力を身に付けるため」です。行先はオーストラリアのシドニーに決めました。
(シドニーの位置はだいたいこのあたり)
シドニーといえばオペラハウス♪
オペラハウスの近くにはサーキュラキーという港があるのですがそこから出ているマンリー(ビーチで有名なところ)行きのフェリーに乗るとオペラハウスを海の上から眺めることが出来ます。特にオススメなのが夕方か夜。夜の場合季節によってはライトアップもされているのでとっても綺麗な夜景を眺めることが出来ます。
(夕方のオペラハウス)
と、オーストラリアアピールをさせて頂きましたが(笑 正直言って私の場合、そこまでオーストラリアの観光を満喫することはできませんでした。
そもそもの目的は「語学力の向上」だったので普段は語学学校で英語の勉強、空いた時間にアルバイトで生活費をすこしでも補うという生活スタイルだったのであまり自由時間と観光に使うお金が無かったのです。(おかげで語学力は多少伸びましたがw)
正直、英語って話せた方が良いの?
「英語なんて日本人の8割は必要のないスキル」「”英語を学ぶ必要性” を煽って、英語ビジネスで儲けようとしているだけ」と、英語関連のサービスに対してこのような話を聞いたことがあります。
確かに英語を学んでも実際に仕事で使うことがあるのか?という問いに対する答えは正直いって疑問です。
しかし、これは私がオーストラリアで英語を使って海外から来ている人々と友達になってみて気づいたことですが、英語を喋れるということは、100%、あなたの人生を豊かなものにしてくれます。
100%です。
英語を学ぶのに苦労すればするほど「言葉の壁を乗り越えてコミュニケーションをとれた時の感動」は言葉では言い表せられないものがあります。
「仕事で使えるかどうか」という視点で英語を考えるから「日本人には必要のないスキル」なんて考えがでてくるのであって私にとって英語を喋れない=人生の半分を損しているのではないか…英語で外国の方とコミュニケーションをとれるようになった今ならそう感じます。
なので英語が話せるということが将来、仕事で役に立つかどうかはあなたの選ぶ仕事次第ですが、英語を学ぶことは、あなたの”人生”という単位で考えた時、必ずプラスの効果をもたらしてくる。
わたしは初めて海外に出てみてそう感じました。
海外に行かないと英語って喋れないの?
実は海外に行く=英語が喋れるようになるというのは違うと思います。
なぜなら、私は海外に留学しても英語を喋ることが出来ない人を数多く見てきたからです。(海外に行った方が英語が喋れるようになる可能性が上がるのは間違いないでしょうが…)
そして、現に日本にいながら独学で英語を相当なレベルまで上げている人の例も多く聞きます。
「じゃあ、一体日本にいながらも英語を喋れるようになるには一体どうしたらいいのか?」その答えは…
「やっぱり英語を話すしかない。」と思います。
「でも日本で、英語を話す機会なんてそんなに無いし…」
と、日本に帰ってきてからあまり英語を喋る機会もあまりなく英語のレベルが目に見えて落ちてきたそんな時に私が見つけたのがオンライン英会話スクールでした。
当サイトの運営方針
運営方針なんて堅苦しい言い方をしましたがこのサイトでは管理人のヒロが実際に各オンライン英会話サービスを利用してみて「このサービスはこんなところが良かった!」とか「ここの英会話サービスは微妙かなー」という、オンライン英会話サービスのレビューを書いたり、
「スクールの講師選びのコツ」や「オンライン英会話スクールを有効に活用する方法」などのスクールを使用する上でのお役立ち情報を発信していきますので最大限にこちらのサイトを活用し、英会話学習に役立てて頂けたらと思います。
ここで紹介するオンライン英会話サービスは全て私が実際に体験したことのある英会話サービスですので、なにかご質問がございましたらこちらにご連絡いただければと思います
それではごゆっくりとしていって頂ければと思います(*- -)(*_ _)ペコリ
タグ:プロフィール