ワンズワード・オンラインの講師で英会話初心者にオススメなのは!?
さて、今回ワンズワード・オンラインで10回目のレッスンを受けてみましたのでその感想を書いていきたいと思います。
今回はKristin先生のレッスンを予約しました。
Kristin先生の通常レッスンを予約!
さて、前回に引き続き通常レッスンでKristin先生のレッスンの予約をとりました。前回はとにかくSheila先生の質問に答えていくだけで精一杯という感じのレッスンでしたが、今回はどうなることやら。
予約した時間通りにKristin先生からSkypeコールが入り、早速レッスン開始です。
「Hello!」と、第一印象としては「優しそうな雰囲気と声が印象的!」な先生という感じ。かなりリラックスしてレッスンを行えそうなので少しホッとします。
最初に簡単に自己紹介を行い、その後はお互いに犬を飼っているということで犬の話で盛り上がります。
「私はゴールデンレトリバーを飼っているので本当にこの時期は毛が抜けて大変で…」と、犬を飼ううえでの共通の悩みがあるのでかなり話し易いですね。
さらにお互いの仕事(先生はフリーのビデオエディターとしても働いているんだとか…)や、趣味の話で盛り上がり、(どんな経緯でかは忘れましたが)その後は先生が日本へきたときの話に。
「以前、学校(ワンズワード・オンライン)に招待されて日本に行ったことがあるんですが、本当に素晴らしかったです!」と、先生。
どうやら東京や京都をみて回ったんだとか。(いいですね♪)
それにしてもオンライン英会話学校が先生を日本に招待するなんて聞いたことが無いですねw また、ワンズワード・オンラインでは日本で生徒同士のパーティーが開かれたりしているんだとか。(なんかいろんな意味ですごいスクールですw)
結局、レッスンらしいレッスンを行うことなく、フリートークをひたすら続けること50分でレッスン終了。(なんだかんだ、フリートークで話すことってあるものだと実感しました)
ただ、Kristin先生は雰囲気的にも非常に話やすい先生だったというのも、これだけフリートークを続けられた一つの大きな要因であるのは確かですが…。
今回のレッスンの感想
なんだか2回連続で完全なフリートークのようなレッスン内容だったので、さすがに次回はもうちょっと何かを学べるようなレッスンを受けていきたいところですね。
ただ、今回のKristin先生の感想を書かせてもらうと、「とっても優しい雰囲気の先生!」で、しかもこちらがミスした内容も全てしっかりとSkypeのチャットボックスに書いてくれるので、スピーキングの勢いをそがれることなく話続けることができました。
優しい雰囲気で話しやすく、ミスもしっかり見逃さずにタイプしてくれるので、英会話に慣れていない人でもオススメできる素晴らしい先生だと思います。
ただ、正直いってKristin先生はだいたい予約がいっぱいで、予約自体かなり取りづらかったです。まあ、人気の先生ということなのでしょう。(どこのスクールでも人気先生は予約取りづらいですからね(;-_-) =3 フゥ)
ちなみに、個人的にはワンズワード・オンラインの先生でいうとSteve先生も英会話初心者の方にオススメでしょうか。
以前、マテアスメソッドのレッスンでお世話になった先生ですが、こちらも優しい雰囲気の先生で非常に話やすかったのが印象的でした。
ワンズワード・オンラインの講師選びに迷っている方の参考になれば幸いです。
では今回のレッスンは以上です。失礼します(*_ _)ペコリ