産経オンライン英会話で全く話せなかった!どうする!?
産経オンライン英会話で全く英語が話せないにも関わらず果敢にレッスンに挑んだものの、結局レッスン中に「ろくに話せなかった!」という方は少なくないかと思います。
しかし、そもそも英語を全く話せない人がオンライン英会話を利用するにはいくつか注意点があります。
全く英語が話せない人に注意して欲しいこと!
先ず英語が全く話せないものの、産経オンライン英会話でレッスンを受けたというあなたは…
- 英語は好きだったのこれまで勉強はちゃんとしてきた
- 英語の勉強なんて学校のときから嫌いだったので全く勉強していない
上のどちらのタイプでしょうか。というのも、オンライン英会話を利用する上で大切なのが、英会話を始めるための”基礎”が出来上がっているかどうかがいえるからです。
オンライン英会話でなかなか上達しない人とする人の違いで詳しく書いていますが、いくら継続してオンライン英会話で英会話を学んでいても、そもそも英会話の基礎(中学レベルの英語)が出来ていないければ、英会話もなかなか上達しません。
そしてもしもあなたが学生のときは英語が嫌いだったタイプの場合、英会話を始めるための基礎が出来上がっていない可能性がありますので、注意が必要です。
もしも、「自分は中学レベルの英語が理解できない!」という自覚があるのであれば、ぜひ参考書などを購入してきて、中学レベルの英語を学んでからオンライン英会話を利用していただければと思います。
初心者におススメのオンライン英会話は!?
ではあなたがすでに、このような英会話の基礎が出来上がっているとして、英会話初心者はどのようなオンライン英会話で、どんなレッスンを受講すればいいのでしょうか。
一番大切なのはとにかく英会話を始める&続けることなので、別に産経オンライン英会話で継続してレッスンを続けてもいいのですが、産経オンライン英会話は英会話初心者向けにおススメのレッスンが少ない気もします。
そんな英会話初心者におススメのオンライン英会話&レッスンについてはこちらのページでまとめていますので、興味のある方は参考にして頂ければと思います。
産経オンライン英会話でレッスンを受けてみたものの、全く話せなかったという方のオンライン英会話選びの参考になれば幸いです(*_ _)ペコリ
関連記事はこちら!
タグ:全く話せなかった, 産経オンライン英会話