タイプ別!フリートークにおススメのオンライン英会話まとめ!
どのようなオンライン英会話でも行えるレッスンといえばフリートークでしょうが、フリートークをメインに行うのであればどんなオンライン英会話がおススメなのでしょうか。
フリートークが行えるオンライン英会話の数は非常に多いので選ぶのに迷ってしまいそうですが…こちらのページではそれぞれのオンライン英会話の特徴別にフリートークを行うのにおススメのオンライン英会話をご紹介したいと思います。
目次
世界中の講師とオンライン英会話を行いたい!
-
DMM英会話
DMM英会話には世界60カ国の講師が存在し、様々な国籍の講師とフリートークが行えるため、気軽に国際交流を行いたい人にとってはピッタリなオンライン英会話でしょう。また、格安オンライン英会話の中でも特に安い月額5,500円で毎日1回のレッスンが可能という正にコスパ抜群のオンライン英会話でお得に毎日、レッスンを行えます。世界中の講師と話しているとこれまで聞いたとの無いような話も飛び出してくるかもしれませんので、そう考えるとなんだかワクワクしてきますね♪
とにかくひたすらフリートークを行いたい!
-
NativeCamp
Native Campは月額4.980円で毎日、英会話レッスンが受け放題になるオンライン英会話です。(講師はフィリピン人) こんな破格な条件のオンライン英会話は他に見当たらず、「徹底的に英会話を行ってアウトプット量を増やしたい!」方に対してはこのNative Camp以外おススメできません。ただ、講師が全体的に若かったり教材が不足気味だったりといったデメリットもありますが、そんなデメリットを考慮しても非常に利用価値の高いオンライン英会話といえます。
専攻分野についてフリートークを行いたい!
-
レアジョブ
格安オンライン英会話のレアジョブは講師にフィリピン大学の生徒を大量に雇っているオンライン英会話です。フィリピン大学というのは日本でいう東大にあたり、レアジョブではこのフィリピン大学の生徒を専攻科目別に検索することも可能で、自分の専攻しているジャンルのフリートークを行いたい方には正にベストなオンライン英会話といえます。(ちなみに日本語対応が可能な講師も多く、格安で日本語OKの講師とフリートークを行うのにもおススメです)
ビジネス関連のフリートークを行いたい!
当サイトではビジネス英会話を学ぶのにおススメのオンライン英会話としてBizmatesをご紹介していますが、Bizmatesでフリートークを行う場合、レッスン料金の高さが気になります。(月額12.000円で毎日1レッスンが可能)
このため、英会話にかける費用が気にならないのであればBizmatesがおススメ(講師がビジネス経験者に限定されて採用されているため)ですが、費用が気になる場合は上記で紹介したDMM英会話やレアジョブで仕事経験のある講師(or ビジネス関連の科目を専攻している学生)をみつけ、フリートークを行うのがおススメでしょうか。
フリートークはどのようなオンライン英会話でも受講可能なレッスンだからこそ、可能な限り無駄なレッスン費用は抑えたいところですね。
初級者にフリートークはおススメじゃない!?
フリートークにおススメのオンライン英会話をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。様々なタイプのオンライン英会話があるので一概にどれがおススメなのかは難しいですが、気になったオンライン英会話があれば一度、無料体験レッスンを受けていただければと思います。(実際にレッスンを受けてみないと分からない部分もありますので)
ちなみに、オンライン英会話のフリートークは英会話初心者にはおススメではありません。そもそもフリートークはすでに英会話が行える英会話中級者向けのレッスンだからです。(詳細はこちら⇒フリートークは初心者におススメじゃない?)
というかそもそも、英会話初心者の方がいきなりフリートークを行ってもろくに英語を話すことが出来ずに挫折してしまうのではないかと思います。もちろん、ミスを気にせずにガンガン話していける性格の方なら、それでも英語を話し続けて英会話を上達させることができるかもしれませんが。
しかし、もしそのような性格でないならば、英会話初心者の方の場合フリートークでの発言量が少ないはずです。「これで本当に合っているんだろうか…」とミスを気にして、積極的に発言できないからです。
こういった理由のためフリートークは誰でもおススメできる類のレッスンではなく、中級者向けのレッスンといえるでしょう。英会話初心者におススメのオンライン英会話&レッスンは下記のページにて紹介していますので、気になる方はご確認頂ければと思います。
フリートークにおススメのオンライン英会話をお探しの方の参考になれば幸いです
(*_ _)ペコリ