どのようにしてストレスに対処するか学ぼう!Bizmates~4日目
さてでは、Bizmates(ビズメイツ) 4日目のレッスンです。
今回のレッスン内容は3日目のレッスン(Understanding stress management)の流れのままApplying stress management toolsです。
レッスン中のテキストの意味を考えると…「ストレス管理術をどんどん使っていこう!」という感じですかね。
前回の投稿のときは「なんだかんだ、自分ってストレスを感じて無いのかな~」という話をしていたのですが、あれからちょっと考えてみたところやっぱり、あるのはあると思います。(普段、あまりストレスとして意識していなかったので考えてみるまでは分かりませんでしたが…)
というわけで。ストレスがある限りストレス管理術なんて知っといて損は無いわけで。「しっかりと学ばせていただきます!」という気持ちでレッスンを受講させていただきました。
Applying stress management tools
今回のSeeパート(例文)は前回のFrankのアドバイス通り、Yasuが「自分が何にストレスを感じているか」、stress diaryを通して理解したことによって「ならそのストレスをどうやって克服していくのか?」、再びFrankがYasuにより具体的にアドバイスを与える、という内容になっています。
(Bizmatesのテキストの流れについてはこちらで解説しています→オンライン英会話のBizmatesに登録!そのレッスン内容とは?)
例えば、人間って弱気になるとついつい「自分なんか全然ダメだ…」とか「俺ってやっぱりこの仕事に向いてないのかな…」なんて、ある意味突拍子も無い事を考えてしまいがちで、例文中のYasuもまたこのような思考パターンに困っています。
しかし、そのように考えるのは非常に”非論理的”で、
「仕事に必要な知識、経験を持っているなら心配する必要はない。持っていないのであればどうやって手に入れるかを考えればいい」
「”自分がダメだ”と考えるなら何がダメなのかハッキリさせる。そうして自分のダメなところがハッキリしたなら、その点を直せばいい」
このように「すぐにnegativeになってしまうのは自分の性格だから…」などと、考えてしまうのではなく「なぜnegativeになってしまうのか?そしてどうしたらその『negativeになってしまう原因』を打ち消すことが出来るのか?」 考えるように例文中ではFrankがYasuにアドバイスしています。
この例文を講師と二人にわかれて読みえた後は「Tryパート」(質問コーナー)で「あなたの仕事の妨げとなるものはどのようなものですか?」、「それらに対してどのような対策を行っていますか?」というようなことを質問されました。
また「Actパート」(実践コーナー)では「私生活や仕事で、どのようにしてストレスを解消しようとしているのか?」という質問に対していくつか自分自身が行っているストレス発散方法を紹介しました。
今回のレッスンの感想
私は前回のレッスンで、「実際に何が自分にとってストレスとなっているのか良く分かっていない」ことがハッキリしましたので、やはりココをはっきりさせないと「どのようなストレス対策を行えばいいのか?」はっきりとはしないですね。
なので今後は「どのようなことに対してストレスを感じているのか?」はっきりさせる必要があると、このレッスンを通して感じました。
そうじゃないとFrankが言っているような具体的なストレス対策を打つことは出来ませんからね。ただ、だからといって全くストレスを無視しているわけでないです。
普段の生活を正す(可能な限り早寝、早起き)、習慣的に運動するなど、ストレス対策の最も基本的な部分については意識しているつもりです。(なので今回のActパートはそこまで迷わず、話すことができました)
何はともあれ、当面の課題は「何にストレスを感じているのか」はっきりとさせることだと感じました。
今回のレッスンも非常に内容が濃く、満足のいくものでしたね。現在4回目のレッスンが終了しましたが、「より”働く”上での問題に焦点が置かれているBizmatesのテキスト」の完成度の高さに非常に満足しています。
今後も出来る限り、日を空けずにレッスンに取り組みたいですね。では今回は以上です。
次のレッスンを確認する↓
Bizmatesの全レッスンまとめ
- オンライン英会話のBizmatesに登録!そのレッスン内容とは!?
- 終わらなかったレッスンは持ち越し!Bizmates2日目
- Stress managementについて学ぶ!~Bizmates3日目
- どのようにしてストレスに対処するか学ぼう!Bizmates4日目
- Ptoject managerについて学ぼう!Bizmates5日目
- Projectを成功させるためにはどうすればいい!?Bizmates6日目
- チームが辿ることになる5つのステージって?Bizmates7日目
- Teamをどうやって一つにまとめるのか!?Bizmates8日目
- Career managementについて学ぶ!Bizmate9日目
- 10レッスン目は復習&ロールプレイ!Bizmates10日目
- BizmatesのOther Programで電話対応レッスン!
- BizmatesのOther programsでsmall talkレッスン!
- BizmatesのOther programsでミーティングレッスン!
- 英語のプレゼンで構成を考えるときのコツって!?
- 英語のプレゼンの出だしで気をつけることって!?
- 英語のプレゼンの話し方で気をつけることって!?
- Bizmates講師の評価!おススメの講師は誰!?
- 1ヶ月レッスンを受けたBizmatesの感想&評価は!?